山口県周南市よりご来店のY様。アウディS3の前後バンパー修理とコーティング施工のご依頼ありがとうございます。
アウディS3の紹介
アウディS3は、スポーティさと上質さを兼ね備えたプレミアムコンパクトセダン(またはスポーツバック)です。2.0リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載し、最高出力310馬力を発揮。7速Sトロニックトランスミッションとアウディ独自のクワトロ(四輪駆動)システムにより、力強い加速と高い安定性を実現しています。0-100km/h加速は約4.8秒と俊敏で、日常使いはもちろん、ワインディングロードや高速道路でもその性能を発揮します。エクステリアは専用のスポーツバンパーやアルミホイール、Sバッジが施され、精悍で洗練された印象。インテリアはデジタルメーターやアルミ調パネル、スポーツシートなどが装備され、高級感と機能性が両立されています。アウディS3は、走りと快適性を求めるドライバーにとって理想的な一台です。
アウディA3にGguardガラスコーティング5層(親水)とフロントガラス撥水コーティング施工するメリットと効果
アウディA3にGガード(G’ZOX)ガラスコーティング5層(親水タイプ)とフロントガラス撥水コーティングを施工することで、見た目の美しさと実用的な保護性能の両面で大きなメリットがあります。
まず、Gガード5層コーティングは、高密度のガラス被膜を重ねて形成することで、通常の1層コーティングに比べて圧倒的な耐久性と保護性能を発揮します。紫外線や酸性雨、鳥のフン、花粉、鉄粉などの外的要因から塗装面を強力にガードし、愛車の美しいボディを長期間維持できます。また、親水タイプの特性により、雨が水玉にならずに膜状に流れるため、汚れが付きにくく、ウォータースポットの発生も抑えられます。結果として、洗車の頻度や労力を大幅に軽減でき、日常のメンテナンスが楽になります。
一方、フロントガラスの撥水コーティングは、雨天時の視界確保に大きな効果を発揮します。高速走行時には雨水が風圧で自然に流れ落ち、ワイパーの使用頻度が減少。夜間や悪天候でも視界がクリアになるため、安全性が向上します。また、虫の死骸や油膜、汚れも付着しにくくなり、清掃がしやすくなるのもメリットです。
この2つの施工を組み合わせることで、アウディA3の外観と安全性、そして日常の快適さをワンランクアップさせることができます。長く美しく、安全に乗り続けたい方には非常におすすめのメニューです。
鉄粉除去→洗車→溶剤にて付着物除去→セラミック水にて洗浄



全磨き(ハードフィニッシュ)



Gguardガラスコーティング1層・2層・3層・4層吹き付けコーティング施工


素地部吹き付けコーティング施工




ガラスコーティングをスプレーガンで吹き付け施工するメリットと効果
スプレーガンによるガラスコーティング施工は、手塗りに比べて 均一でムラのない仕上がり を実現できるのが最大のメリットです。微細な霧状のコーティング剤をボディ全体に均等に吹き付けることで、塗りムラや厚みの偏りを防ぎ、安定した保護膜を形成します。
また、スプレーガン施工は 細部までコーティングできる のも大きな利点です。ドアの隙間やエンブレム周り、複雑な形状のパーツにも均一に塗布でき、ボディ全体をしっかり保護します。さらに、コーティングの定着が良くなるため、 耐久性や撥水性の向上 につながります。
スプレーガン施工により、 深みのある光沢と滑らかな仕上がり が得られ、愛車の美しさが際立ちます。加えて、コーティングの効果が長持ちするため、洗車の手間を軽減し、塗装面の劣化を防ぐことが可能です。高品質な仕上がりを求める方に最適な施工方法と言えるでしょう。
乾燥




トップコート(親水)ダブルアクション施工


フロントガラス撥水コーティング施工



近赤外線ヒーター最終乾燥




完成


